• 0120-432-638
  • お問い合わせ

ブログ

  • HOME
  • >
  • ブログ
  • >
  • ハンドル、手掛かり、プッシュ式、加工なし

2019.09.22

ハンドル、手掛かり、プッシュ式、加工なし

こんにちは。

 

奈良県桜井市でオーダーキッチンや家具の製作、販売をしている

「つくる」家具ショップ 島家具製作所のおみせスタッフ 山田です。

 

 

 

 

今日のブログのタイトルにある『ハンドル、手掛かり、プッシュ式、加工なし』

とは何の事か分かるでしょうか?

 

 

 

 

 

そうです!

扉や引き出しを開け閉めする為に必要な『把手』の種類です。

画像左側から、ハンドル、ツマミ、その奥は手掛かりです。

加工した木材を扉に取り付けたタイプや扉を加工して手掛かりにする方法もあります。

 

それぞれどんな形状でどんな開閉方法になるのかご紹介いたします。

 

 

 

◆ハンドル

扉にコの字型の金属で出来たハンドルを取付けます。

それに手を引っかけたり、直に握って引っ張り扉の開け閉めをします。

 

 

素材は金属の他に木製やガラスで作られたものもあります。

ハンドルに対して手を上からでも下からでも差し込め、

しっかりと力を加えることが出来るので、開け閉めがしやすい把手です。

 

 

 

◆ツマミ

扉への取付け方はハンドルと同じです、丸い筒状の形となります。

四角い形のものもありますが、ハンドルのように長いバーではなく

その名の通り『手でつまめる』くらいの大きさのものがほとんどです。

形状が小さく可愛らしい雰囲気になります。

 

框組みの扉やクラシカルデザイン、カントリーなどのイメージのある把手です。

 

 

 

◆手掛かり(扉に取り付け)

扉の上部に木で作った部材を取付け、それを把手として使います。

扉より25mmほど突出させその下側に丸い溝をつき、そこに手を引っ掛けて

開け閉め動作をします。

 

 

突き出た部分の下部に溝加工を施しています。

写真の手掛かりは扉と樹種を変えてアクセントにしています。

 

 

こんな風に下側から溝に指を引っ掛け引っ張ります。

閉める時は同じように溝に指を引っ掛け押し込みます。

 

 

 

◆手掛かり(扉に取り付けJ型)

扉の上部に木製で作った把手部材を取り付けます。

把手を横から見るとJの形をしているので『J型手掛かり』と呼んでいます。

 

 

 

側面形状がJの形をしています。

溝加工が施されているのでそこに指を引っ掛けて開け閉めをします。

 

 

 

◆手掛かり(逆テーパー型/扉を加工)

扉先端を斜めにカットし、扉を加工した手掛かりです。

逆テーパーという呼び名ですが、先に向かって細くなる形状を『テーパー』と呼びます。

足首に向かって細くなるパンツをテーパードパンツと呼びますよね。

この手掛かり形状は、斜めカットしているので先が細くなっています。

テーパーの形とは逆を向いているので、『逆テーパー型』と呼んでいます。

そのまま斜めカット手掛かりと呼ぶこともあります。

 

 

開く時には斜めの部分に指を引っ掛けて手前に引き開きます。

閉める時には斜め部分は使わず、扉の正面を押して閉じます。

 

 

 

J型と同じで扉に突起物がないので扉だけを見せることができ、すっきりとした印象となります。

とくに扉の木口を加工するので、J型のように別部材を取り付けることもないので

つなぎ目が見えずよりシンプルな形状です。

 

ただし手を引っ掛ける為隙間が必要となるので、扉と扉の間は20~25mmの隙間をあけています。

上画像の赤いラインが手を引っ掛ける為にあけている隙間です。

隙間が必要な分、キャビネットの内寸法が少なくなるので

引き出しは前板の寸法よりかなり有効寸法が小さくなります。

中に必ず収納したい者がある場合は、お声掛けください。

必要寸法を確保してプランニングいたします。

 

 

内寸法に影響を受けてしまいますが、写真のように隙間カラーでアクセントをつけたり

デザインに工夫の出来る把手であるとも言えます。

 

 

 

◆把手なし(プッシュラッチ)

さて、この扉どうやって開くのでしょう?

これまでご紹介してきた把手の加工が何もされていません。

こちらは把手なしの扉です。

 

 

把手が無い代わりに、キャビネット内部に『プッシュラッチ』という部品を取り付けています。

扉を押すとこのプッシュラッチが押し込まれ、反発力で扉を手前に押し出し開きます。

閉じる時はそのまま扉を持ち閉じます。閉じる時にプッシュラッチを押し込むように

扉を閉めてラッチを元の位置に戻します。

 

 

 

◆把手なし(加工なし)

こちらのキッチンのベースユニットにはハンドルが付いていますが

フード両サイドの吊り戸棚にはやはり把手が付いていません。

こちらもプッシュラッチでの開閉でしょうか?

 

いいえ違います。こちらはハンドルもツマミも付けず、手掛かり加工もしない

そしてプッシュラッチ方法でもなく、扉そのものに手を掛け開け閉めします。

加工をしない把手なし扉です。

 

 

 

キャビネットより扉を長く製作し、下に出た扉部分に手を掛け開閉します。

扉に加工をしない代わりにキャビネットに工夫が必要な場合もあります。

 

 

 

 

オーダーキッチンにご興味のある方、こんな事は出来るのかな?といった疑問をお持ちの方

どんな小さな事でも結構ですので気になることがあれば下記までお問合せください。

 

★気になったらこちらへお電話↓

 フリーダイヤル 0120-432-638 

受付け時間/金曜日から火曜日までの10:00~18:00 (定休日/水曜日・木曜日)

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。

 

★おみせへご来店希望の方はお電話にてご予約をお願いいたします。

島家具製作所のおみせ

住所 〒633-0068 奈良県桜井市東新堂513-1

TEL 0120-432-638

営業時間 10:00~18:00 (定休日/水曜日・木曜日)

おみせの詳しい情報はこちら→https://shimakagu.com/shop

 

ホームページはこちらのページをご覧ください。

オーダーしよう

オーダーのステップ

オーダーキッチン納品事例

オーダー家具納品事例

 

 

最近のエントリー

アーカイブ

  •  

    • 2019 (28)
  • アーカイブ

  •  

    • 2019 (28)
  • たくさんの穴たち

    まだまだ・・・